ストレッチポール健康セミナー
自宅で楽々体のメンテナンス健康セミナーを行いました。
今回ご参加頂いた方は、背中のこわばり、骨盤のズレ、重度の肩こりでお悩みでした。
それは、体の全体の筋肉が硬直してなる症状であり、人の体は常に弛緩されているのが理想です。
僕自身、プロゴルファーとして、体が硬直していると、ゴルフの結果にも響き、良いパフォーマンスに繋がりません。
これは、決してゴルフに限ったことではなく、日常生活であれ、仕事であれ、筋肉が硬直していては、快適に生活ができなければ、仕事でも良い結果に繋がりません。
また、体の硬直により、日常生活に支障をきたすだけではなく、追々は病氣にも繋がっていくと僕は思っています。
たかが弛緩。しかし、されど弛緩です。
また、今回は毎日のお食事に氣を配ってい方がいらしたのですが、毎日、「口にするものの危険性と健康」についてもお話しをさせていただきました。
それは、いくらトレーニングをしていても食生活が乱れたり、偏っていては、いつまでも健康であり続けることは困難になります。
といいますと、僕は昔15年間、子供のサッカーチームのコーチをしていたので、子供たちにサッカー指導だけではなく、成長期の子供の体を作る日頃の食生活に関しても指導をしていました。
その経緯から、せめて僕と関わる老若男女は、いつまでも活き活き元氣で健康でいて欲しいと切に願っています。
ご参加頂ければ、何か1つでも体の健康についての真実を掴んで頂けるのではないかと思っています。
![]() |
![]() |